みなさんこんばんわ( ̄▽ ̄)
今日は あのですね ギターのメンテをおこないました♪
まず、こちらの4点を用意しまーす

まず、ポリッシュクリーナーを塗布するまえに、 かわいた布で 表面の汚れを取り除いていきまーす

まあ 指紋 と ホコリが消えればそれで大丈夫です( ̄▽ ̄)
ふきおわったら、 布に ポリッシュクリーナーを吹き、 まんべんなく ムラのないように ボディを磨いていきます

おわったら、 乾いた布で もういちど同じところを ふきとっていきます( ̄▽ ̄)
続いて、 布にフィンガリングスムーサーを 吹き、 弦に ぬっていきます!

ぬったらすぐに乾いた布でふきとります!
ヘッドも ポリッシュクリーナーでみがいていきますヽ(*´∀`)ノ
ここは 細かい部品等が あるので、たいへん作業しにくいです(汗)

… あとは ちゃちゃっと 弦高を調節して、 チューニングをして…
はいっ! 終わりました!!
ピカピカになりました♪


まあ 作業としては およそ40分ほどでしたかね…
ついでに、 使用機材の紹介をしたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ
下段 が 主 で 使っているアンプで、 上段の 中サイズのものは まあ…… 一応おいてあります

そして ベッドの下! 部屋での演奏時の足元になるんですが、 AC電源付きエフェクターボードに、 エフェクターが 3つ 格納されております( ̄▽ ̄)
これは エフェクター本体の手前の黒い部分を踏むと その エフェクターのスイッチの on off が できるものです
左の2つは、 踏むだけで、ヘビーメタルのようなサウンドになります笑
まあ 今回はこのへんで!!
マニアックな 意味のわからない話 すんませんでした(´・ω・`)
まあ また ギター メンテの機会があれば載せたいと思います!!
では
スポンサーサイト
- 2014/01/04(土) 03:06:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
みなさんこんにちは( ̄▽ ̄)
最近は更新できる余裕が出てきたんすよね
…つまり何を意味するかといいますと、ネタがなかったのです ええ。
で、 やっと小ネタがなんとかできたというわけでして
26日なんですがね、Sくんと仙台に 「サークルKサンクスミニカーコレクション」を求めて くりだしたわけですよ
サンクスくらい岩沼にあんだろ ばかじゃねーの?ww と、思うと思いますが、
市内3店舗はすべて攻めたのです! ええ、発売日に←
そのけっか売り切れや、入荷予定なし といった有様だったのでww
…でも都会のコンビニの方が 売り切れてそうでしょ??
ですが、 光のページェント(通称 ひかぺ)に行った帰り! クリスロード付近のサンクスに トイレだけが目的で入ってみたら…
あるやないかーーーいΣ(゚д゚lll)
んで、さっそく2箱購入←
「ん? ほかの店舗にもあんじゃね?」
てなわけでそこからサンクスめぐりが始まったわけですww
そして西口のとあるサンクスにて…
入荷したてですか?! 的なくらい売れ残っているのをはっけーーーんヽ(*´∀`)ノ
S君と二人で買い占めてやりました はい。
僕の買い物は ポルシェのミニカー二台、フェラーリのミニカー6台です♪
写真の中にまぎれております↓

画像にはフェラーリ、ポルシェではないのがまぎれておりますw ご了承ください
また見つけたら 買いに行きます♪
さて、もうそろそろ今年もおわりますね
僕はまだ年賀状と格闘しておりますw
まあ 今回はこのへんで!!
- 2013/12/29(日) 12:48:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
みなさん久しぶりです
ずっと更新してませんでしたw
サーセン\(^o^)/
書くことなかったのでw
車のタイヤ交換もとっくにおわっちゃったし、 部活は引退しちゃったし、これといってないんですよねー 話題が
ミニカーコレクション買いに行ったくらいですかねー
ランボルギーニ ヴェネーノ ミニカーコレクション( ̄▽ ̄)
1個買えました♪

かっこいい(((o(*゚▽゚*)o)))
…はい。
と、まあ ミニカー買ったくらいです。はい。
今回はこの辺で( ̄▽ ̄)
- 2013/12/22(日) 21:07:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ええみなさんこんばんわ ٩( 'ω' )و
最近は夜冷えてきましたね(´・ω・`)
ますます車ウォッチングに出かけれないわけですww
あ そうそう。最近してないけど 夜に散歩するの楽しいっすよ( ̄∇ ̄)
まあ 今回はこのへんで(爆笑)
でわっ!
- 2013/10/04(金) 21:01:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1